2000年のひとりごと

[1999/12/25(土)]

 飯塚雅弓さんのコンサートに行って来ました.2週続けて東京です.行くようになった経緯が仕事が忙しすぎて,私自身が壊れて切れて,金月さんのコンサート行くから,ついでに次の週も行ってしまえって感じになったので,動機的には正常ではないんですが.まぁ,アルバムは毎回買ってるし,握手会は2度ほど行った経験があるので全く興味がないってことではないし,歌もだいたい知ってるので,楽しめるかなぁって思いはあったんですけどね.
金月真美さんのコンサートに行って来ました.東京に金月さんを見に行くのは去年の杉並公会堂以来一年ぶり.本人には,握手会以来だからそんなに日は経ってないんですけどね.
 コンサートの内容は,どういったらいいんですかねぇ.私的には不完全燃焼でした.こう,金月さんのコンサートみたいに会場全体が一体になっていない感じがしましたし,暴れ方が中途半端で.(何しにコンサート行ってるんだといわれそうですけど.)
 私なりに,ふと考えたのですが,金月さんのコンサートは完全に金月さん自身が会場全てを支配しているのに対して,雅弓さんはみんなに支えられてコンサートをしているって感じなのかなぁ.まぁ,ファンの質も違うんでしょうけど.
 まぁ,それなりに楽しめたからいいですね.

[1999/12/18(土)]

 金月真美さんのコンサートに行って来ました.東京に金月さんを見に行くのは去年の杉並公会堂以来一年ぶり.本人には,握手会以来だからそんなに日は経ってないんですけどね.
 コンサートの内容は,相変わらずでいいですねぇ.これが生きるための活力になるというかなんというか.こう,思いっきり暴れられるっていうか,スパークできるっていうのか,こういうところでないとできませんから.次回も是非行きたいですねぇ.

[1999/10/20(水)]

 JRAから,クラシック及び天皇賞の外国産馬への出走枠のニュースが出てましたね.
 JRAとしても,生産者への配慮を考えるとこれが現実ラインなのかなぁとも思いますけど.
 私の考えとしては,最終的には出走枠なるものは廃止して欲しいですね.GIについては,外国馬,外国産馬に関わらず,単に賞金順(トライアルは可)のみにすべきですね.でないと,GIの意味がないし.内国産の保護を目的とするなら,高額のGIIIなりオープン特別の内国産のレースを作るべきで,GIを保護するべきじゃありません.GIとは,強い馬を選別するレースであって,日本の生産者を保護するためのものではないのですから.
 あと,日本の馬産を考えるのであればやはり生産頭数を増やす必要があると思います.ということを考えると,所詮GIに出走するのは限られた一部の馬であり,頂点をどうのこうのというよりも,底辺を拡大する必要の方が重大だと思います.中央競馬の出走総数の増加,地方競馬の拡充,内国産馬の海外の進出について考える方が必要じゃないでしょうか.
 特に,地方競馬については衰退の一途を辿ってるし,内国産馬については,海外の馬に比べると割高なので市場の原理を考えるとなかなか実現的に難しい問題です.私としてはこちらの問題を片づける方がいいと思ってるんですが.出走を制限するしないというよりも,全体のパイを広げる努力の方をして欲しいですね.日本だけに留まらず,視野を広げて欲しい気もしますが,所詮農林水産省配下なので,それは無理なような気もしますがね.
 あと,日本人生産馬でもマル外になるのは,なんだかなぁ.

1999年7〜9月のひとりごと